-about-
初めまして、ブログを訪問して頂きありがとうございます。
ここでブログに関してと、自分自身について簡単に書いてみたいと思います。
-本ブログのコンセプト・テーマ-
本ブログは基本的に自分自身の仕事の振り返り、機材、技術の振り返り、風景や街撮りのログが主題になっています。
僕がカメラを初めて触ったのは2004年です、海外旅行でヨーロッパに2ヶ月ほど一人旅した時(バックパッカー的な旅)ですがその時は仕事としてやって行くとか、ましてやフリーランスでやって行こうとか全く思っていませんでした。
そこからカメラ仕事をやろうと思ったのは、学校を卒業してとあるベンチャー企業に入ってからです。
ベンチャー企業って人少ないので、色々仕事をやるのですが、そんな中、カメラを仕事にする機会が出てきました。(当時カメラ経験ゼロでいきなり・・・)
まあ当時自分のこの先の人生を色々考えている最中で、そこにカッチリハマったんだと思います。
初めはイベントの撮影から始まり、そこから独立してポートレートや料理等の写真を使ったビジュアルイメージなんかを撮影してきました。
そんな中、ハネムーンの仕事でイタリアへ行く機会があったのですが、そこで風景の撮影などにも目覚めました。(街撮りが多いです。)
そこから写真に引き込まれていき、物も撮るようになって、レタッチなんかも覚えていって、、という形で少しづつ、でもズブズブと現在進行形ではまっていってます。
もちろん全て独学です、と言いたいところですが、今までの道中の色々な方や環境で学ばせてもらって今に繋がってます。
もともと色々な所に行くのが好きなので、どんどん行動範囲を広げて行きたい所。。!
最後に下記に簡単すぎる略歴を載せてます、よければ簡単に見ていただければ幸いです。
-Ohama Photographに関して-